人気ブログランキング | 話題のタグを見る

燃える男の道


ゴブリンにとっては勇士と呼ばれるのに前に出る必要はない

―他のやつらは黙ってたって後ろにさがるんだからな!

——— ゴブリンの古参兵、ビッガム・フロドロット


ゴブリンいいですよね。



赤のメジャー種族であり、過去に何度もスタンダードシーンを沸かせ、エクステンデットシーンでも活躍し、エターナルでも影響力を持つまさにMTGを、そしてファンタジーを代表する生き物ではないでしょうか。

私はゴブリンが好きです。

ドラゴンと違って重くもないし、エレメンタルと違って粒が揃ってるし、なにより巨人みたいにみじめな扱いを受けたりしないもんね!(ドラゴンや巨人、エレメンタルにも好きなヤツはいます。地獄ドラゴンとかいいよね。窯の悪鬼は今一番使っている生物です。巨人は、限定では確実に何枚かは使用しますよね。キヨハラとか強い巨人もいるし、巨人のロードもイラストとか好きですよ。というかイラストというレベルならあんまり嫌いなカードもないんですがね。)

種族の特徴と言えば、先ず小さい、軽い、そして狡賢い。
能力も一癖あるのから、意外にパワフルなのから揃っていて素敵です。
メジャー種族なので、何度もフューチャーされているので数も多いですし、生物だけでなく、トークンを撒くようなソーサリーなんかで繁殖力旺盛な生態が表現されていたりするものいいですよね。

現在、スタンダードに存在するゴブリンカードは

ドラゴンの伝令/Dragon's Herald  (赤)
クリーチャー — ゴブリン(Goblin)・シャーマン(Shaman) ALA, アンコモン
(2)(赤),(T),黒のクリーチャー1体と赤のクリーチャー1体と緑のクリーチャー1体を生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから《ヘルカイトの首領/Hellkite Overlord》という名前のカードを1枚探し、それを戦場に出す。その後、あなたのライブラリーを切り直す。
1/1

ゴブリンの山岳民/Goblin Mountaineer  (赤)
クリーチャー — ゴブリン(Goblin)・スカウト(Scout) ALA, コモン
山渡り
1/1

ゴブリンの死の略奪者/Goblin Deathraiders  (黒)(赤)
クリーチャー — ゴブリン(Goblin)・戦士(Warrior) ALA, コモン
トランプル
3/1

ゴブリンの異国者/Goblin Outlander  (黒)(赤)
クリーチャー — ゴブリン(Goblin)・スカウト(Scout) CON, コモン
プロテクション(白)
2/2

ゴブリンの壊し走り/Goblin Razerunners  (2)(赤)(赤)
クリーチャー — ゴブリン(Goblin)・戦士(Warrior) CON, レア
(1)(赤),土地を1つ生け贄に捧げる:ゴブリンの壊し走りの上に+1/+1カウンターを1個置く。
あなたの終了ステップの開始時に、プレイヤー1人を対象とする。あなたは「ゴブリンの壊し走りはそのプレイヤーに、これの上に置かれている+1/+1カウンターの数に等しい点数のダメージを与える」ことを選んでもよい。
3/4

さまようゴブリン/Wandering Goblins  (2)(赤)
クリーチャー — ゴブリン(Goblin)・戦士(Warrior) CON, コモン
版図 ― (3):さまようゴブリンはターン終了時まで、あなたがコントロールする土地の中の基本土地タイプ1種につき+1/+0の修整を受ける。
0/3

ジャンドの斬刃/Jund Hackblade  (黒/緑)(赤)
クリーチャー — ゴブリン(Goblin)・狂戦士(Berserker) ARB, コモン
あなたが他の多色のパーマネントをコントロールしている限り、ジャンドの斬刃は+1/+1の修整を受けるとともに速攻を持つ。
2/1

ゴブリンの奇襲隊/Goblin Bushwhacker  (赤)
クリーチャー — ゴブリン(Goblin)・戦士(Warrior) ZEN, コモン
キッカー(赤)(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の(赤)を支払ってもよい。)
ゴブリンの奇襲隊が戦場に出たとき、それがキッカーされていた場合、あなたがコントロールするクリーチャーはターン終了時まで+1/+0の修整を受けるとともに速攻を得る。
1/1

ゴブリンの先達/Goblin Guide  (赤)
クリーチャー — ゴブリン(Goblin)・スカウト(Scout) ZEN, レア
速攻
ゴブリンの先達が攻撃するたび、防御プレイヤーは自分のライブラリーの一番上のカードを公開する。それが土地カードである場合、そのプレイヤーはそれを自分の手札に加える。
2/2

ゴブリンの廃墟飛ばし/Goblin Ruinblaster  (2)(赤)
クリーチャー — ゴブリン(Goblin)・シャーマン(Shaman) ZEN, アンコモン
キッカー(赤)(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の(赤)を支払ってもよい。)
速攻
ゴブリンの廃墟飛ばしが戦場に出たとき、それがキッカーされていた場合、基本でない土地1つを対象とし、それを破壊する。
2/1

ゴブリンの近道抜け/Goblin Shortcutter  (1)(赤)
クリーチャー — ゴブリン(Goblin)・スカウト(Scout) ZEN, コモン
ゴブリンの近道抜けが戦場に出たとき、クリーチャー1体を対象とする。このターン、それではブロックできない。
2/1

松明投げ/Torch Slinger  (2)(赤)
クリーチャー — ゴブリン(Goblin)・シャーマン(Shaman) ZEN, コモン
キッカー(1)(赤)(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の(1)(赤)を支払ってもよい。)
松明投げが戦場に出たとき、それがキッカーされていた場合、クリーチャー1体を対象とする。松明投げはそれに2点のダメージを与える。
2/2

タクタクの唸り屋/Tuktuk Grunts  (4)(赤)
クリーチャー — ゴブリン(Goblin)・戦士(Warrior)・同盟者(Ally) ZEN, コモン
速攻
タクタクの唸り屋か他の同盟者(Ally)があなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたはタクタクの唸り屋の上に+1/+1カウンターを1個置いてもよい。
2/2

巣穴の煽動者/Warren Instigator  (赤)(赤)
クリーチャー — ゴブリン(Goblin)・狂戦士(Berserker) ZEN, 神話レア
二段攻撃
巣穴の煽動者がいずれかの対戦相手にダメージを与えるたび、あなたはあなたの手札にあるゴブリン(Goblin)・クリーチャー・カード1枚を戦場に出してもよい。
1/1

バザールの交易商人/Bazaar Trader  (1)(赤)
クリーチャー — ゴブリン(Goblin) WWK, レア
(T):プレイヤー1人と、あなたがコントロールするアーティファクトかクリーチャーか土地を1つを対象とする。前者は後者のコントロールを得る。
1/1

ゴブリンの荒くれ乗り/Goblin Roughrider  (2)(赤)
クリーチャー — ゴブリン(Goblin)・騎士(Knight) WWK, コモン
3/2

よだれ流しの虚身/Slavering Nulls  (1)(赤)
クリーチャー — ゴブリン(Goblin)・ゾンビ(Zombie) WWK, アンコモン
よだれ流しの虚身がいずれかのプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、あなたが沼(Swamp)をコントロールしている場合、あなたは「そのプレイヤーはカードを1枚捨てる」ことを選んでもよい。
2/1

タクタクの潰し屋/Tuktuk Scrapper  (3)(赤)
クリーチャー — ゴブリン(Goblin)・工匠(Artificer)・同盟者(Ally) WWK, アンコモン
タクタクの潰し屋か他の同盟者(Ally)があなたのコントロール下で戦場に出るたび、アーティファクト1つを対象とする。あなたはそれを破壊してもよい。これによりそのアーティファクトが墓地に置かれる場合、タクタクの潰し屋はそのアーティファクトのコントローラーに、あなたがコントロールする同盟者の総数に等しい点数のダメージを与える。
2/2

戦装飾のシャーマン/Battle-Rattle Shaman (いくさそうしょくのしゃーまん)  (3)(赤)
クリーチャー — ゴブリン(Goblin)・シャーマン(Shaman) ROE, コモン
あなたのターンの戦闘の開始時に、クリーチャー1体を対象とする。あなたは「それはターン終了時まで+2/+0の修整を受ける」ことを選んでもよい。
2/2

ゴブリンの付け火屋/Goblin Arsonist (ごぶりんのつけびや)  (赤)
クリーチャー — ゴブリン(Goblin)・シャーマン(Shaman) ROE, コモン
ゴブリンの付け火屋が戦場から墓地に置かれたとき、クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。あなたは「ゴブリンの付け火屋はそれに1点のダメージを与える」ことを選んでもよい。
1/1

ゴブリンのトンネル掘り/Goblin Tunneler (ごぶりんのとんねるほり)  (1)(赤)
クリーチャー — ゴブリン(Goblin)・ならず者(Rogue) ROE, コモン
(T):パワーが2以下のクリーチャー1体を対象とする。このターン、それはブロックされない。
1/1

グロータグの包囲抜け/Grotag Siege-Runner (ぐろーたぐのほういぬけ)  (1)(赤)
クリーチャー — ゴブリン(Goblin)・ならず者(Rogue) ROE, コモン
(赤),グロータグの包囲抜けを生け贄に捧げる:防衛を持つクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。グロータグの包囲抜けはそのクリーチャーのコントローラーに2点のダメージを与える。
2/1

溶岩気の発動者/Lavafume Invoker (ようがんきのはつどうしゃ)  (2)(赤)
クリーチャー — ゴブリン(Goblin)・シャーマン(Shaman) ROE, コモン
(8):あなたがコントロールするクリーチャーは、ターン終了時まで+3/+0の修整を受ける。
2/2

探検家タクタク/Tuktuk the Explorer (たんけんかたくたく)  (2)(赤)
伝説のクリーチャー — ゴブリン(Goblin) ROE, レア
速攻
探検家タクタクが戦場から墓地に置かれたとき、《復活のタクタク/Tuktuk the Returned》という名前の無色の5/5の伝説のゴブリン(Goblin)・ゴーレム(Golem)・アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。
1/1

ゴブリン弩弓隊/Goblin Artillery (ごぶりんどきゅうたい)  (1)(赤)(赤)
クリーチャー — ゴブリン(Goblin)・戦士(Warrior) M10, アンコモン
(T):クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。ゴブリン弩弓隊はそれに2点のダメージを与え、あなたに3点のダメージを与える。
1/3

ゴブリンの酋長/Goblin Chieftain (ごぶりんのしゅうちょう)  (1)(赤)(赤)
クリーチャー — ゴブリン(Goblin) M10, レア
速攻(このクリーチャーは、あなたのコントロール下になってすぐに攻撃したり(T)したりできる。)
あなたがコントロールする他のゴブリン(Goblin)・クリーチャーは+1/+1の修整を受けるとともに速攻を持つ。
2/2

ゴブリンの長槍使い/Goblin Piker (ごぶりんのながやりつかい)  (1)(赤)
クリーチャー — ゴブリン(Goblin)・戦士(Warrior) M10, コモン
2/1

怒り狂うゴブリン/Raging Goblin (いかりくるうごぶりん)  (赤)
クリーチャー — ゴブリン(Goblin)・狂戦士(Berserker) M10, コモン
速攻(このクリーチャーは、あなたのコントロール下で戦場に出てすぐに攻撃したり(T)したりできる。)
1/1

包囲攻撃の司令官/Siege-Gang Commander (ほういこうげきのしれいかん)  (3)(赤)(赤)
クリーチャー — ゴブリン(Goblin) M10, レア
包囲攻撃の司令官が戦場に出たとき、赤の1/1のゴブリン(Goblin)・クリーチャー・トークンを3体戦場に出す。
(1)(赤),ゴブリンを1体生け贄に捧げる:クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。包囲攻撃の司令官はそれに2点のダメージを与える。
2/2

この29枚程度でしょうか。漏れがあるかもしれませんが御容赦を。
最初からスタンダード構築で目があるのを選別してコピペすれば良かったかも知れないですね。

では具体的に見ていきましょう。まず1マナ域から。
ゴブリンの伝令はゴブリンデッキでは単なるバニラピンピンですし、山岳民も同様にミラーで強い!というような性能ではないでしょう。
怒り狂うゴブリンは慕わしさは感じますがやはり構築では力不足。
1マナ生物ではゴブリンの先達がやはり候補に挙がるかと思われます。

ゴブリンの先達は、過去最高峰の1マナゴブリン、否1マナ赤生物とも言えるのではないでしょうか。
土地を与えてしまうのはアドバンテージ面でも大きな不利にも繋がるかと思いますが、別に場に出る訳で無し、相手のドローが見えるという面もあって、このスピードの代償には軽いかなと。
面白いカードとしてはゴブリンの付け火屋が挙げられます。
変形狂信者というか、PIGで1点を飛ばすゴブリン。タフネス2と相打ちがとれるという戦闘ダメージスタックルール変更以前の狂信者的立ち回りも一応可能。ただ相手がこいつを不利なブロックしてくれる時ってライフが危険水域の時であり、殴っているのがこいつでなくてもほぼ勝ててるんですよね。
グレーターガルガドン様なり、任意にいけにえに捧げる手段が追加されれば光る1枚。

ゴブリンの死の略奪者、ゴブリンの異国者は、2マナパワー3トランプルとプロテク白というどちらもそこそこの性能ではあるのですが、赤黒か~と微妙な気分に。
ブライトニングあるし、黒を足すということも考えられるのですが、上記の先達を確実に1ターン目に出すことを考えると、タップインしない色サポート土地がM10ランドくらいなものであるという事が少々きびしいかなと。
ジャンドの斬刃も、異国者等、あるいは境界石がないと出しにくいパイカー相当と厳しいスペック。勿論境界石→斬刃も結構やり手かと思われるのですが、それ以外に1ターン目における多色パーマネントがないことを考えると現実的ではないか。他の国の刃シリーズとは違い、置いて次のターンに多色パーマネントを置く事で能力がフルに発揮できない速攻持ちというところが痛いところ。
境界石、タップインランド等テンポダウンすることを考えるとこいつらは泣く泣くリストラか…
バニラのパイカーも流石に入らない。

お次は、本来は1マナゴブリンで上げるべきなのでしょうが、1マナで出すのは勿体ないのがこいつ。
ゴブリンの奇襲隊はキッカーを払う事で赤赤、全体速攻付加、パワー1上昇のナイス打点アップ。構築でも採用された実績があり、中盤以降、ゴブリンの展開力から全体修正という流れが非常に強力な1枚。
それに対して2マナパワー2以上の性能を秘めた巣穴の扇動者。2段攻撃は後述するロードとの相性が素晴らしく、ラッキー能力でただでさえ速いゴブリンを更に加速する展開のスペシャリスト。一発目でロードを出し、返す刀でギャンコマ様を展開すると宇宙の輝きが見えますこいつは入れない手はありません。

ただこいつを入れると赤赤という色拘束の為、赤単色が濃厚に…いや、シンボル一つくらいの黒のスペル入るかな~。ブライトニング、瀝青波強いのよね。
異国者もPtEの効かないナイスアタッカーですし、一番の魅力である終止の存在もあって、タッチくらいならできるかな、したいなと思うんですがね。
その辺りどうなんでしょうね。
多色ランドなんかももっと勉強します。でもミシュラランド、M10ランド、隠れ家ランドくらいだよね、赤黒の2色ランドって。
3色出る土地もあるけどオーバーキルやし、フェッチもないしね。

2マナゴブリンは面白カードの宝庫。
赤単色では越え難いのが前兆の壁。タフネス4は赤ではそれこそ壁ですね。
炎の斬りつけ以外に1枚で処理するのは難しい。そこで、グロータグの包囲抜け。
素でパイカーだし、能力で壁崩すだけでなくダメージも与える。過去の1マナ穴掘り部隊より確実にパワーがあるでしょう。タップシンボルも無く、3マナのソーサリーとして運用することもできるのがエライ。
ゴブリンの女看守がいればサーチすることができるんですがね~。まぁ無い物ねだりですか。
2枚くらいなら採用するに値するかなと。腐らない2マナパワー2のサイズがニクイね。パイカーよりは入る。
ゴブリンのトンネル掘りは、流石にないか~。パイルドライバーがいれば、すさまじい突破力になったかも知れないけどさ。
窯の悪鬼との相性はいいかも知れん。が流石にそこまでではないか。単騎ではパワー無さ過ぎだしね。
限定のコンボ要員でした。

よだれ流しの虚身も異国者の辺りで解説するべきだったかな。
沼がないとパイカー。があると赤くてパワーの強いネックハンター。
2ターン目にこいつ、3ターン目に沼、ブライトニングとつなげれば相手の手札はズタズタ。
とまあ理想の展開すぎますが、スペクター系能力を持つ生物の中では最軽量の1枚で、ネックハンターと同様、種族補正もあってなかなかの好印象。ただ、他の2色生物よりも沼を明確に必要とするため活躍させるのが難しいカードでもあります。とりあえず黒マナでる土地入れてりゃいいわって訳にはいきませんからね。変幻地辺りで沼を引っ張って、除去でアタック通すだけで赤では稼ぎにくいアドバンテージを稼ぐ生物にもなれるかなという感じはします。

3マナはやはりロードのマナ域ですわな。ゴブリンの酋長は一回りの修正に、速攻の付与。更に自前で速攻を所持しているためかなり強力なロード。
ゴブリンの戦車が可哀そうになりますね。速攻付与というのは、殴れるまでのターンが1ターン速くなるため、全体に付けるのは非常に強力なのは戦長が証明しています。

次はゴブリンの廃墟飛ばし。こいつも戦車乙wwwという性能。タフが1細いだけで、キッカーを払えば特殊地形破壊というご機嫌な性能。色マナがタイトなデッキにとって、こいつの存在は悪夢。
同じくキッカー生物なのは松明投げ。こいつは流石に構築には入りませんか。限定ではずいぶんお世話になりました。アドがとれるというか除去が撃てるゴブリンなのが偉すぎる。
アドと言えばゴブリン弩弓隊。ライフアドなんてクソ喰らえ。タフネス2生物を排除しながらアタックを通せば自分が死ぬ前に相手を撲殺できるさ!
ロードと組めば速攻で2点除去をタイムラグ無しで撃てるのが地味に偉い。がこの能力で3マナは流石に重いか~。生物の性能が上がってしまっているため、殺せるのも限られているし、3点は苦しいか~。スパークスミスレベルの軽さと破壊力が無いとこの手の能力は厳しいかも。あのころより生物は圧倒的に強くなってるしね。
溶岩気の発動者は、ゴブリンが想定していないマナ域を要求するカード。本体がグレイオーガっていうのは腐りはしないけど、白の発動者見習ってなんか能力あってよかったんではないかね。そうすればこう着した後の追加のフィニッシャーになりえたろうに。あるいは黒のようにパワーが大きいとか。
パワーが大きいといえばこいつ。ゴブリンの荒くれ乗りは3マナパワー3でデメリット能力なし。それでもケンタウロスどもに比べるとタフネスで負けているという緑憎しなゴブリン。とはいえロードもいない生物に比べればまだなんとかなる、かも。こいつ実は結構好きなんですよね。
イラストのゴブリンの乗ってる生き物も可愛い(キモかわ)し、仲間にはやし立てられたケツの青い若造ゴブリンが、自分の天分を偶然見つける瞬間が描かれたフレイバーも胸が躍るような気分になります。
冒頭のフレイバーも、大好きなゴブリン、ゴブリンの勇士のフレイバーなんですが、どうもこいつら3マナバニラは、バニラ故にフレイバーという点で見る者を魅了する魔力を持っていますね。
逆にパワーの無いゴブリンは、さまようゴブリン。無限大のパワーを持ってはいるんですが、攻撃にいちいちマナがかかるのは頂けない。かつ5色専用ではな~。
面白カードは探検家タクタク。普段は速攻の1/1。死ねば、まさかのロボとして復活。
3マナでパワー5、かつプロテク赤を突破でき、ゴブリンを失っていないのでロードとも協力できるなかなかのカード。火つけと同様、ガルガみたいなやつがいれば輝く。

4マナ以降はもう一気に。
ゴブリンの壊し走り。4マナでパワーが最初から4ならな~。土地を食ってパワーを上げるというシステムが、除去に対する脆さになってて、きびしい。他の4マナと比べると基礎サイズに不安があり、回避能力もないと。タフネスが4と太く、生き残ることに意味があるデザインである以上、そこは非常に評価できるカードではあります。上にカウンターを置くカードとシナジーがあるので、そういったカードでいいのがあれば活躍できるか。
次はタクタクの唸り屋。ゴブリンデッキにおいては、5マナ3/3速攻。これではデッキには入らんね。重なれば次は5マナパワー4速攻が二体。それでようやく及第点では。重いのがとにかくきつい。3マナパワー2ならな~。それでもきびしいが…
同じ同盟者でもこいつはなかなかのやり手。タクタクの潰し屋は、出た時に神器を一つ壊せる。そして大体1点のダメージを与えることができる。
永遠溢れの杯なんかが採用されたコントロールなんかがあるらしいし、粉砕では力不足ということもあり、サイド候補には上がるんではないかな。
戦装飾のシャーマンは一応単体でも4マナで戦闘時パワー4だから一瞬いけるんじゃ、とか考えてしまう。
でも重いよね。ゴブリンで素で飛んでるやつはたいてい恐ろしく弱いし。
最後は最も偉大なゴブリンの一人。通称ギャンコマ。
包囲攻撃の司令官は置くだけでパワーが合計5の戦闘集団。
ロードとの相性が素晴らしく、パワー合計値が9点まで跳ね上がる。重さもラッキーがいるのでそこまで気にならず、かなり好印象。ついている能力もすさまじい制圧力であり、戦闘後にマナからありったけ本体火力を飛ばしてやればライフが一瞬にしてけし飛ぶことも。すさまじい。

以上が簡単な考察、というか世間でいう強いといわれているカードを無批判に礼賛したような文章になってしまいました…

構築で安定して使えそうなのが、先達、奇襲隊、ラッキー、ロード、ギャンコマ…

おっと。大事なカードを解説しわすれていた。
ゴブリンの近道抜け。浅原さんが弄るカード=そんなに強くないカードって印象ですが、このカード私は構築でも目があるカードであると思っています。
通常回っているゴブリンデッキにおけるブロッカー1体排除は、ダメージに換算すると3点分くらいに相当する(平均的ゴブリンのパワー1体がロード込で3点くらいという大雑把な計算)のではないかと思います。そしてこいつもパワー2を持つゴブリン。ロードパワーがあればパワー3で一体を縛りながら3点アタック。つまり稲妻2発分の働きってわけか!という過大評価はおいといて、普通に2ターン目においても生物を増やしながら1マナゴブリンのアタックを通すことができる。「展開する」「テンポも稼ぐ」どっちもやらなきゃいけないところが赤単の辛いところだ。覚悟はいいか?俺はできてる。こういう覚悟ができているのが近道抜けなんですね。
偉大なゴブリンです。

こいつを加えた6×4枚がゴブリンデッキの主軸足り得る生物になるんじゃないかな。赤単なら。赤黒なら、ガイドの枚数を変えたり、土地配分変えてラッキー、奇襲隊の枚数も変えていく必要があるかな。重さの代わりに強い除去、アドバンテージカードを加えることができ、対応力があがること、除去に対するハンデスという明確な回答が出せるということなんかがメリットとしてあるよね。

まぁそんなこんなゴブリンに対する愛を述べたり、その性能を考えたり、フレイバー味わったりしてコラムにまとめようかなと思っています。ゲームジャパン用に。
まとまりのある文章書きたいな。分量多いかな。規制くらいそう。
by moeru_otoko | 2010-05-20 02:51 | MTG情報

<< M11の情報が出てるじゃない!      プレインズウォーカーに俺はなる! >>

燃える男の暑苦しい日常
by moeru_otoko
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
お気に入りブログ
メモ帳
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧