人気ブログランキング | 話題のタグを見る

燃える男の道


戦乱のゼンディカー点数表その6

緑行きましょう。
この世界の緑は多色へのアクセス、無色へのブーストと非常に重要になっているように感じます。



コモン
戦乱のゼンディカー点数表その6_c0082962_1853145.png

7,5点
これ1マナの《マイアの種夫》以上の性能って考えると凄いな、色マナ必要とはいえ。

戦乱のゼンディカー点数表その6_c0082962_826675.png

7点
環境的には3/4のがありがたい感あるけどコモンでこのクラスの生物がシングルシンボルで手に入るんだからすげえよな。
しかしバニラ足す良フレイバーのカードっていいな。《ラガークトカゲ》は取るに足らないやつって意味だけどこいつは正反対だが。

戦乱のゼンディカー点数表その6_c0082962_8261422.png

7,5点
3マナから末裔2枚は偉い。マナブーストでもチャンプでも自在。

戦乱のゼンディカー点数表その6_c0082962_8262026.png

8点
回避能力持ちに盛ってもいいし生物化できるパーマネントに盛ってもよし。
もちろん覚醒に合わせて6/6を作ってもよし。その場合は効率の悪さが気になるんだけど、状況が許せばそういう使い方ができるっていう幅の広さがえらいんだよな。

戦乱のゼンディカー点数表その6_c0082962_8262691.png

8点
パーマネントを多数ばら撒けるカードは守りの時間稼ぎにいいし何よりこいつはマナ加速や死亡誘発と自動的にシナジーを形成するのが評価できる。無色生物が一気に3体戦場に現れることにも意味があることがあるしな。

戦乱のゼンディカー点数表その6_c0082962_8263244.png

7,5点
チャンプデカブツデッキを組むなら外せない飛行アンチ枠。

戦乱のゼンディカー点数表その6_c0082962_8263870.png

7,5点
多色化に一役買い、単純なマナブーストも5マナ以降の生物のパワーが高いこの世界では3→5と伸ばせるこれが弱いはずもなく。

戦乱のゼンディカー点数表その6_c0082962_8264383.png

8点
これもブースト枠。加えてインスタントタイミングで上陸を誘発させられるのが素晴らしい。
3マナだが多色アクセスと上陸シナジーが嬉しいタイミングも多かろう。

戦乱のゼンディカー点数表その6_c0082962_8264864.png

7点
起動は重いが3、4マナ域の生物がエルドラージと張り合えるサイズに膨らむ起動型能力は後半頼りになる。

戦乱のゼンディカー点数表その6_c0082962_8265491.png

8点
レアクラスでなくとも飛行自体が止まりにくく、速度勝負してくるデッキ相手ならこいつはぜひ欲しいサイドカード。

戦乱のゼンディカー点数表その6_c0082962_8265910.png

8,5点
土地を狙えてメインから輪系エンチャが狙えて装備品が壊せて、と多芸に過ぎるソーサリー。

戦乱のゼンディカー点数表その6_c0082962_827517.png

8点
ボムの経路であり土地確保手段でありと嬉しい効果。流石に手札が増えることはないが取れるカードに幅があるというのはいいことだ。

戦乱のゼンディカー点数表その6_c0082962_8271120.png

8,5点
基礎サイズがマナコスト相応で、上陸で単純に殴り値が高い期待のコモンアタッカー。
こういう生物をそろえられるかが飛んでないけど速攻したいデッキが成立し得るかの分かれ目。

戦乱のゼンディカー点数表その6_c0082962_8271773.png

8,5点
軽いコンバットトリックだし手札の減りが激しいがブーストできて上陸をインスタントタイミングで誘発させられ、とかなりやり手。特に赤のCIP土地なんかが除去めいて機能するなど、CIP土地とのシナジーも考えられ、額面よりも圧力のあるナイスカード。

戦乱のゼンディカー点数表その6_c0082962_8272341.png

7,5点
重いがコモンとしてはそこそこのパフォーマンスだし、一応全体強化。ちゃんと低マナ域に同盟者が揃っていること、白撤退などがプールに存在することなどの厳しい前提条件があるが、下手なレアより輝く盤面がある。アンコモンのあれより基礎サイズが優れているのもいい。シナジーない状況でも5/5は6マナ生物としては弱いがでかいはでかいからな。

戦乱のゼンディカー点数表その6_c0082962_8272998.png

7点
かなり色が揃ってないと不満足かもしれないが、まぁそれでも2/3ラインでもマナコスト相応。3/4が限界という上限が低いのが気になるがコモンならこんなもんかな。

戦乱のゼンディカー点数表その6_c0082962_8273466.png

8点
上陸さえ出来れば6マナ相当の戦力。5つ土地を置いた後にドンだけその水準で活躍できるかが問われる。
しかし、見方を返ればこいつだけは旧ゼンディカーの生物並みの性能なんだな、そういや。んで過去のあれだってリミテでは凄く強かった。まぁ実績は十分ってことか。

戦乱のゼンディカー点数表その6_c0082962_8274026.png

9点
生物の基礎サイズが優れる緑にインスタント格闘はいい。追放効果も素晴らしい。
全体的に除去が弱い環境で、このレベルの格闘呪文は相対的にかなり強い。

アンコモン
戦乱のゼンディカー点数表その6_c0082962_828077.png

8,5点
次のターンのデカブツをほぼ約束する生物。6マナの生物が補助役って他の環境ならノーサンキューだが、この世界なら話は別。

戦乱のゼンディカー点数表その6_c0082962_828599.png

8点
3色出れば一流。トランプル付与で強引に突破もできるし、修正も永続とかなり危険。
本体の重さもこの性能なら納得。

戦乱のゼンディカー点数表その6_c0082962_828111.png

7,5点
かなり時間が稼げるしゲインで吸血鬼シナジーも期待できる。

戦乱のゼンディカー点数表その6_c0082962_8281693.png

8,5点
5ターン目から6/6が殴りかかるのはかなり危険。フェッチなんかで一気に4つ乗せるみたいな動きは現実的ではないが、そもそも二回り肥大化はターンを分けて行っても十分に強力。

戦乱のゼンディカー点数表その6_c0082962_828228.png

8,5点
チャンプも除去も許さぬ説得力あるデカブツ。登場タイミングもまっすぐ行けばエルドラよりじわっと早いので先置きから活躍できれば相当触れないこの化け物で詰めにいけるだろう。

戦乱のゼンディカー点数表その6_c0082962_8282732.png

9点
修正が恒久的な点がかなり詐欺臭い。ゲインにしたって点数が割りと大きくて頼もしい。

戦乱のゼンディカー点数表その6_c0082962_8283230.png

8,5点
アラーラの生物を思わせる誘発型能力を持つキノコ。余計な能力を持たないし自軍だけで誘発になった代わりに単純に軽く、末裔食ってるだけでかなり育つという環境的な後押しもあって強力。

戦乱のゼンディカー点数表その6_c0082962_8283755.png

7,5点
速攻上陸系なら非常にありがたい。土地が切れてもタフ1と刺し違えられるのもいい。

戦乱のゼンディカー点数表その6_c0082962_8284227.png

8点
多色化、上陸だけでなく、ミシュラン探せたり、サクりランド探せたりとデッキ内の土地の強さがこのカードの強さに繋がる。単純に色マナ確保以上の仕事があるこいつは強い。単に手札に加えるだけ以上の性能、になるか否かはプール次第だとしてもね。

戦乱のゼンディカー点数表その6_c0082962_8284766.png

8点
重いが、二周り修正全体は軽いと許されないよなぁ。同盟者プレイだけで4マナソーサリークラスの効果が誘発し続けるんだもん。

戦乱のゼンディカー点数表その6_c0082962_8285474.png

7,5点
これに燃料投下は若干のもったいなさを感じるがある程度繰り返しブロッカーを呼べてマナ伸ばせてこれ自身もナイスサイズでと総合的に高いレベルを持つ燻し銀系。

レア
戦乱のゼンディカー点数表その6_c0082962_829157.png

7点
用途が狭すぎるがそれでも収斂生物なんかの早出し+強化が約束されているし、デカブツ環境にはこういう生物でも嬉しいんだよなぁ。でも君よりペットのコブラのほうが欲しかったかな。

戦乱のゼンディカー点数表その6_c0082962_8292139.png

9点
機能し始めるのは同型の旧カードより遅めだが、それでも出てくるトークンが段違いの強さ。

戦乱のゼンディカー点数表その6_c0082962_8292689.png

9,5点
流石に2枚拾えて本体もそこそこでかいと神話クオリティを見せ付けるデカブツ。

戦乱のゼンディカー点数表その6_c0082962_8293235.png

8点
これ以上のマナ域のカードの強さに依存はするが、何がしかはあるだろう。
伸ばしたマナを使う猶予も用意してくれるってのがありがたい。上陸シナジーとも噛み合うし、当然収斂とも。
重いが、噛み合うデッキは多いはず。

戦乱のゼンディカー点数表その6_c0082962_8293656.png

8,5点
自前でトランプルを持っているのが偉い。6/6トランプルはもう十分6マナ相応だし、それ以上が狙えるなら十分一流。

戦乱のゼンディカー点数表その6_c0082962_8294221.png

8,5点
登場の早い上陸生物はそれだけ恩恵が大きい。更にこいつはサイズに影響がある強めの能力。
一々戦闘で縮むが、相手はその都度生物を失っていると考えれば妥当か。火力にも強いしな。

戦乱のゼンディカー点数表その6_c0082962_8294692.png

8点
3色出れば5/5トランプル警戒。
4マナでこれは破格だろう。4/4でも強いレベル。分かりやすいパワーカード。



緑は上陸絡みで早く、ブースト絡みで遅く、とデッキのスピードを定義する色になってます。
青緑タッチなんかの収斂系も、この色のカード次第で組めるか否かが決まってくるし、他環境よりも重要度が増しているように感じます。
by moeru_otoko | 2015-09-23 18:53 | MTG点数表

<< 戦乱のゼンディカー点数表その7その他      戦乱のゼンディカー点数表その5 >>

燃える男の暑苦しい日常
by moeru_otoko
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
お気に入りブログ
メモ帳
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧